スタッフブログ
2018年5月11日 金曜日
静岡出張 夢の吊り橋
先日静岡の出張に1泊2日で行って参りました

弊社の静岡県のお客様(企業、高校、大学)は非常に多く、うれしい限りでございます
天気も良く、営業日和で順調に行程よく営業ができました
行程は
日目浜松→磐田→掛川→焼津→静岡
日目清水→富士宮→富士→沼津→裾野→御殿場 以上の行程で回りました。
その中で営業の合間に一日目、夢の吊り橋がオススメと前から友人などから、聞いていたので
行ってみたいと思いスーツを着たまま行ってまいりました(笑)
川根本町という静岡では山奥の方に吊り橋はあります
東名から降りて川根本町の方まで走っていくと途中に新金谷駅という駅があり、そこには
SLが止まっており、SL見学して吊り橋に行くという感じでもオススメです

吊り橋には非常に多くの観光客の人がおり賑わっていました。
吊り橋に行っときながら自分は高所恐怖症で、一歩踏み出しはしましたが、めちゃくちゃ怖く
渡ることができませんでした(笑)
情けない
写真は高台から撮った写真になります。この写真から凄い吊り橋ということが分かってもらえると思いますし、
それにブルーの川が綺麗なんですわ

みなさんも静岡に行った時は行ってみては
遊んでいるのか仕事をしているのか分からないブログでした(笑)

書(O.C)



弊社の静岡県のお客様(企業、高校、大学)は非常に多く、うれしい限りでございます

天気も良く、営業日和で順調に行程よく営業ができました

行程は


その中で営業の合間に一日目、夢の吊り橋がオススメと前から友人などから、聞いていたので
行ってみたいと思いスーツを着たまま行ってまいりました(笑)

川根本町という静岡では山奥の方に吊り橋はあります

東名から降りて川根本町の方まで走っていくと途中に新金谷駅という駅があり、そこには
SLが止まっており、SL見学して吊り橋に行くという感じでもオススメです


吊り橋には非常に多くの観光客の人がおり賑わっていました。
吊り橋に行っときながら自分は高所恐怖症で、一歩踏み出しはしましたが、めちゃくちゃ怖く
渡ることができませんでした(笑)


写真は高台から撮った写真になります。この写真から凄い吊り橋ということが分かってもらえると思いますし、
それにブルーの川が綺麗なんですわ


みなさんも静岡に行った時は行ってみては



書(O.C)

投稿者 株式会社日本コスパ