おすすめ地域情報
2015年5月18日 月曜日
愛知県豊橋市のご紹介
こんにちは
愛知県の豊橋市をご紹介します。
豊橋市へは
新幹線の豊橋駅を降りたら着いてしまう便利なところです。
一度遊びに来て下さいね。
オススメ①
路面電車です。
人と環境に優しい乗り物である市内電車は、豊橋の顔としての側面をもつ街のシンボルです。
次世代の全面低床車両(LRV)を含むLRTの整備は、
中心市街地の新たな交通のありかたとして全国的に注目されています。
廃止が相次ぐ路面電車にあって昭和57年に井原~運動公園前を0.6km延伸しました。
今年も始まりますよ!!
豊橋・夏の風物詩「納涼ビール電車2015」
6月15日(月)から9月23日(水・祝)まで。。
豊橋の街並みを眺めながら楽しいひとときを過ごしてみませんか♪
そして、冬は・・・
おでんしゃ
ユニークなネーミングで好評なのが冬のおでんしゃ。
寒い冬に車内で楽しむ温かいおでんは格別です。
ぜひ一度ご乗車下さいませ
オススメ②
しあわせ地蔵
祠は小さいが、「しあわせ地蔵」の赤いのぼりが風になびいているので案外と遠くからでも見つけることが出来ます。
千羽鶴が飾られていたり、お供え物が供えられていたりと地元のみなさんが大切にしている様子が伺えます。
新たなしあわせスポットとして、しあわせになりたい皆さん訪れてみてはいかがでしょうか。
オススメ③
のんほいパーク
のんほいパークは約40ヘクタールの広大な敷地に、動物園ゾーン、植物園ゾーン、遊園地ゾーン、そして自然史博物館が一緒になった、全国でも珍しい施設です。
こどもからおとなまで楽しめます!
ぜひ一度遊びに来てくださいね。
{書 : 鬼頭}


豊橋市へは

一度遊びに来て下さいね。
オススメ①

人と環境に優しい乗り物である市内電車は、豊橋の顔としての側面をもつ街のシンボルです。
次世代の全面低床車両(LRV)を含むLRTの整備は、
中心市街地の新たな交通のありかたとして全国的に注目されています。
廃止が相次ぐ路面電車にあって昭和57年に井原~運動公園前を0.6km延伸しました。
今年も始まりますよ!!

6月15日(月)から9月23日(水・祝)まで。。
豊橋の街並みを眺めながら楽しいひとときを過ごしてみませんか♪
そして、冬は・・・

ユニークなネーミングで好評なのが冬のおでんしゃ。
寒い冬に車内で楽しむ温かいおでんは格別です。
ぜひ一度ご乗車下さいませ

オススメ②


祠は小さいが、「しあわせ地蔵」の赤いのぼりが風になびいているので案外と遠くからでも見つけることが出来ます。
千羽鶴が飾られていたり、お供え物が供えられていたりと地元のみなさんが大切にしている様子が伺えます。
新たなしあわせスポットとして、しあわせになりたい皆さん訪れてみてはいかがでしょうか。
オススメ③

のんほいパークは約40ヘクタールの広大な敷地に、動物園ゾーン、植物園ゾーン、遊園地ゾーン、そして自然史博物館が一緒になった、全国でも珍しい施設です。
こどもからおとなまで楽しめます!
ぜひ一度遊びに来てくださいね。
{書 : 鬼頭}
投稿者 株式会社日本コスパ