おすすめ地域情報
2015年2月27日 金曜日
香川県直島町のご紹介
香川県直島町をご紹介します。
直島は瀬戸内海に浮かぶ外周16キロ、住民約3200人の小さな島ですが、
アートな島として、国内はもちろん海外からも注目されています
島のあちこちに美術館やオブジェがあり、草間彌生さんの赤や黄色の南瓜のオブジェがあることでも有名です。
地中美術館
「自然と人間を考える場所」として設立されました。
館内にはクロード・モネ、ジェームズ・タレル、ウォルター・デ・マリアの作品が設置されています。
直島の美しい景観を損なわないよう建物の大半が地下に埋設されたこの美術館は、
地下でありながら自然光が降り注ぎ、一日を通して、また四季を通して作品や空間の表情が刻々と変わります。
家プロジェクト
空き家などを改修し、人が住んでいた頃の時間と記憶を織り込みながら、空間そのものが作品化されています。
島内にある宿泊施設も趣向を凝らしており、パオ(モンゴル式テント)やトレーラーハウスに宿泊できる宿もあるので、
旅館やホテルとは違った体験もできるかと思います
【書:福元】
直島は瀬戸内海に浮かぶ外周16キロ、住民約3200人の小さな島ですが、
アートな島として、国内はもちろん海外からも注目されています

島のあちこちに美術館やオブジェがあり、草間彌生さんの赤や黄色の南瓜のオブジェがあることでも有名です。

「自然と人間を考える場所」として設立されました。
館内にはクロード・モネ、ジェームズ・タレル、ウォルター・デ・マリアの作品が設置されています。
直島の美しい景観を損なわないよう建物の大半が地下に埋設されたこの美術館は、
地下でありながら自然光が降り注ぎ、一日を通して、また四季を通して作品や空間の表情が刻々と変わります。

空き家などを改修し、人が住んでいた頃の時間と記憶を織り込みながら、空間そのものが作品化されています。
島内にある宿泊施設も趣向を凝らしており、パオ(モンゴル式テント)やトレーラーハウスに宿泊できる宿もあるので、
旅館やホテルとは違った体験もできるかと思います

【書:福元】
投稿者 株式会社日本コスパ